【バンコク・ヤワラート観光】訪れた人が虜になる タイと中国の歴史の街 タラ―トノイ(Talat Noi)の見どころとは!?

Kaho
Kaho

こんにちは!Kahoです。

タイのフォトジェニックな場所が大好きで、娘を連れて撮影を楽しんでいます。

バンコク旅で訪れたい観光スポットの一つであるヤワラ―ト

バンコクの中華街は日本の中華街とはまた少し違った雰囲気で、道の端に並ぶ屋台で食べ歩きを楽しんだり、タイらしさの詰まったサンぺーン市場では、お土産にもぴったりなアクセサリーやおもちゃなどが、卸価格で手に入ります。

そんなヤワラ―トのはずれにあるタラ―トノイ地区は、おしゃれカフェが集まり、少し歩けばアートを発見できるような、芸術的でちょっとディープな、タイと中国の文化が見事に共存している地区です。

ヤワラ―ト、またはフアランポーン散策とあわせて、サクッと観光できる静かで小規模な地区なので、歩いて回るだけなら1時間程度で回れてしまうのも魅力のひとつです。

今回はそんな魅力いっぱいなタラートノイの見どころと、オススメのカフェをご紹介します♩

タラ―トノイ 場所

タラ―トノイは、フアランポーン駅の南西、ヤワラ―ト地区からですと、南東に位置しています。

タラ―トノイ 行き方

フアランポーン駅からの行き方

MRTフアランポーン駅の1番出口から地上に出ます。

そのまままっすぐ進み、大きな交差点の道なりに左に曲がります。

少し進むと車も通れる大きな橋があるので、川を渡ります。

そのまままっすぐ進み、『HUGS songwat (ハグズソンワット)』というお店が見えたら、左に曲がります。

その道を歩いていくと右手側がタラ―トノイ地区です。

3つ目くらい曲がり角を右に曲がるとちょうどタラ―トノイ地区の真ん中辺りに出ます。

タラ―トノイ地区では、車の部品やエンジンの卸売り業を営んでいるお店が多いです。ガソリンのようなにおいがしてくることもあります。

ドリアンが美味しい季節(5月頃)には、道端にドリアン屋さんが出現!

タラ―トノイMap

タラ―トノイ地区には、おしゃれなカフェやレストランがたくさんありますが、タラ―トノイの魅力はそれだけではありません。地区全てがアートに溢れていて、散策がとても楽しい場所です。

見どころ① アート

タラ―トノイの見所一つ目はアートです。

歩いていると、たくさんの壁画を見つけます。

この街に描かれた壁画の中には、この地区の古い歴史を描いたものもあるそうです。

アートの中の物語を想像しながら見て回ると、より興味が湧いてきます。

上にも下にもたくさんのアートが隠されているので、発見を楽しんでください♪

見どころ② 街並み

この街にはこの街にしかない不思議な空気が漂っているような、そんな気分になるひとつの理由がこのような街並みにあるのかもしれません。

ちょっとディープな街並みは見ているだけでワクワクします。

少し路地を入ってみると、ここにも古い歴史や、地元の人の現在の暮らしを垣間見ることができます。

見どころ③ 有名な車(Old Car)

タラ―トノイに来て、これを見ないなんてありえない!というほど、ここに来たら必ず押さえておきたいスポットが、タラ―トノイのシンボルカーである、小さな古い車(Old Car)です。

いつからかここに捨てられてしまった車のようですが、この街にあるだけで映えてしまう不思議です。

観光客のために残されているそうですが、いつ撤去されてもおかしくない古さです。興味のある方はなるべく早く訪れた方がいいかもしれません。

また、車に触れることは禁止されていますので、一緒に写真を撮る際などには気を付けましょう。

見どころ④ カフェ

たくさんのおしゃれカフェがあるタラ―トノイ。どこも本当に素敵なカフェばかりです。

今回はオススメのカフェを5つご紹介します。

ホン・シェン・コン(Hong Sieng Kong)

様々な世界観が入り混じる空間。

入り口からは想像できないほど広い店内には、アンティーク家具や小物が至る所に置いてあり、店内を見て回るだけで楽しい発見がたくさんあります。

チャオプラヤー川沿いのカウンター席は人が絶えない人気な座席です。

川の向こう、斜め左方向にはアイコンサイアムが見えます。

ホン・シェン・コン(Hong Sieng Kong) 店舗情報

地図Google Map
住所734, 736 Soi Wanit 2, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話0959989895
WEBFacebookInstagram
営業時間10時00分~20時00分・月曜日、定休日
子連れ
先に注文必須

マザーロースター(Mother Roaster)

愛嬌たっぷりでかっこいいおばあちゃんが淹れてくれる、本格的なドリップコーヒーで有名なカフェ。

バンコクに2店舗あるので、おばあちゃんに会えるかどうかは運次第です!

タラ―トノイ店のカフェ入り口

タラ―トノイの店舗は、お店の1階部分が機会部品等の廃材置き場のようになっていて、初めて訪れた時は本当にここがカフェなのか?と疑ってしまうほど。

写真の階段を上るとカフェがあるんです。

好きな豆を選べるドリップコーヒーは、とーっても美味しいですよ♪

カフェ入り口前は、猫たちの住処になっているみたい。いつもみんなでお昼寝してて癒されます♪

マザーロースター(Mother Roaster)店舗情報

地図Google Map
住所1172 Soi Chareonkrung 22, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話0612162277
WEBFacebookInstagram
営業時間10時00分~18時00分
子連れ
店舗は2階、階段のみ(エレベーターなし)

フォトホステル&フォトカフェ(Photohostel&Photocafe)

美しさをそのままに改装し、ホステル&カフェとして生まれ変わった、築200年以上もの歴史ある建物。

魅力ある建物は、映画の撮影などにも使用されているそうです。

1階席と2階席があり、1階にはカメラ関連グッズや、世界の本、おもちゃなどの販売コーナーもあります。

また、自由に遊んでいいテーブルゲームがあるので、子連れで行くとつい長居してしまいます!

とても素敵な茶器で飲む中国茶は、体が温まり、観光の休憩にぴったりです♪

フォトホステル&フォトカフェ(Photohostel&Photocafe) 店舗情報

地図Google Map
住所770 Soi Wanit 2, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話0989168839
WEBFacebookInstagramHP
営業時間10時00分~18時00分(土日:~20時00分)水曜日定休日
子連れ
ホステル併設

シチズン ティー キャンティーン(Citizen Tea Canteen)

こだわりの雑貨やオリジナル商品がおしゃれすぎる、タイティー専門店。

虎がメインモチーフになっている雑貨は、他では手に入らないようなオリジナル商品ばかり。

衣類や茶器、キャンドルなどもありました。一工夫あるお土産になりそうです。

数種類の中から好きな茶葉を選べる、オリジナルブレンドの茶葉で飲むタイティー!

私はチョコレートの香りの茶葉を選んでみましたが、他にはないタイティーで、本当に美味しかった!

チャーミングなグラスも可愛いです♪

シチズン ティー キャンティーン(Citizen Tea Canteen)店舗情報

地図Google Map
住所764 Soi Wanit 2, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話0951196592
WEBFacebookInstagramHP
営業時間10時00分~17時00分・水曜定休日
子連れ〇(店内は狭いです)
雑貨販売有

バーン リムナム タラートノイ(Baan Rim Naam)

マッサマンカレーとガパオ

最後に一つだけ、カフェではなくレストランをご紹介します。

川沿いのお座敷で美味しくて美しいタイ料理を堪能できる、タイっぽさを満喫できるおしゃれレストラン。

ここのタイ料理は辛さはありますが、何を食べても美味しいです!

そしてタイっぽさ満載の、チャオプラヤー川沿い×お座敷なところも好きです。

そして、店内がどこもかしこもおしゃれなんです。

カメラのシャッターが止まらない!たくさんおしゃれな写真撮りたい方にとってもおすすめです♪

定休日が多いことと、午後からの営業なので、営業日と時間は要確認です。

バーン リムナム タラートノイ(Baan Rim Naam) 店舗情報

地図Google Map
住所378 Soi Wanit 2, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話0991425592
WEBFacebookInstagramHP
営業時間12時00分~22時00分・月火水、定休日
子連れ靴を脱いで座るお席有
定休日が多いので注意

この地図は、今ご紹介したタラ―トノイのシンボルカーとカフェの場所の地図です。

散策経路を考える時など、参考にしてください。

(①がシンボルカー、②以降はカフェ。紹介順に番号を振っています。)

見どころ⑤ 猫に会える

タラ―トノイの魅力、5つ目はたくさんの野良猫に会えること!

ここに来て、一度も猫に会えない日はない!と断言できるくらい、猫がたくさん住んでいます。

生まれたばかりの子猫ちゃんに出会えることもあります。

みんな、この街でのんびりした暮らしを楽しんでいる猫たち。

猫たちの穏やかな暮らしを守るためにも、自分の身を守るためにも(狂犬病にかかっている場合があります)近づいたり触ったりせずに、観察しましょう♪

運がよければ亀にも会えるかも?

亀を飼ってるおじちゃんに遭遇できたら、亀の餌やりをさせてもらえるかもしれません。

見どころ⑥ 季節のイベント

タラ―トノイでは、年間を通して様々なイベントが開催されています。

イベント時期に合わせて訪問するのもいいですよね!

代表的なイベントを2つご紹介します。

キンジェー(กินเจ

タイでは毎年10月頃に、キンジェーという菜食週間があります。

この時期になると、街中に「齋」と書かれた旗やパッケージを目にするようになりますが、これはベジタリアンの目印です。

タラ―トノイでは、キンジェー期間中にお祭りが開かれます。

キンジェーのお祭りには、白い服を着る文化があります。

参加する際にはぜひ白い服を着て行くと、より楽しめると思います。

毎年、この期間に限定で作られるピーナツキャンディーを目当てに訪れる方が多いです。

特に「ホン・シェン・コン(Hong Sieng Kong)」前に出店する「トゥップタップラオペ」というお店のピーナツキャンディーは毎年大人気で、大行列ができます。

出来立てはサクッとしていてほろりと溶けて、とっても美味しいんです!

この時期にタラ―トノイへ行く機会があればぜひ、できたてのピーナツキャンディーを食べてみてください♪

バンコクデザインウィーク(Bangkok Design Week)

バンコク デザインウィーク(Bangkok Design Week)は、毎年2月頃にヤワラ―トを中心に開催されるアートの祭典です。

街中にたくさんのアーティストによるアート作品が展示され、無料で誰でも観ることができます。

タラ―トノイ周辺でも開催されるので、タラ―トノイ散策とデザインウィークを同時に楽しむことができます。

様々な感性に触れられるこのイベントは、子供のアート的側面における教育としても、刺激があっていいと思い、毎年家族で観に行っています。

観るだけでなく、参加型のアクティビティーがあるので、子供も一緒に楽しめます♪

タラ―トノイ まとめ

他にはない街並みや、アート、カフェ、可愛い猫たちにも癒されるタラ―トノイ。

ここには書ききれないほど魅力の詰まった街です。

一度訪れると虜になる。また来たい!と心がワクワクする場所。

タイと中国の古い歴史を感じながら、ここにしかない空気を感じてきてくださいね♪

タラ―トノイ(Talat Noi)情報

地図Google Map
住所22 Charoen Krung Road, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100
子連れ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください