サメット島ならここ!おすすめレストラン&カフェ6選

サメット島に行ったら何食べる?どこに行く?を徹底解説!

タイ東部のラヨーン県にあるリゾートアイランド・サメット島。ビーチの透明度も抜群で、シュノーケリングで見られるお魚も豊富。

バンコクから車と船で約3時間。週末に気軽に訪れられ、特にサメット島の西海岸にあるアオプラオビーチはプライベートビーチなので賑やかすぎずファミリートリップにおすすめ

今回は2泊3日の予定でサメット島へ訪れたのですが、行ったレストランがどれも本格的で美味しかった!

サメット島で行くなら!のおすすめのレストラン・カフェを大特集します。

おすすめ1.Baan Ploy Samed Restaurant (バーンプロイサメットレストラン)

こちらBaan Ploy Sea(バーンプロイシー)ホテルの横にあるタイシーフードレストランBaan Ploy Samed Restaurant(バーンプロイサメットレストラン)

有名なピースアサムットの像があるサメット島の玄関口ナダン港からほど近い島北部にあるため、サメット島に上陸してからのランチにおすすめです!

レストランの目の前にあるビーチは完全プライベートビーチ。シーフロントでご飯を食べながら目の前のビーチでは子どもたちが遊んでいる姿を見られる…なんて理想的!

子連れ要素もたくさんあって、おすすめすぎるレストラン。

レストランのテラス席にあるハンモックに子どもたちも大興奮でした。

お友達と一緒で楽しくないわけがない

言わずもがなこちらでいただくシーフード料理の数々!タイ料理もたくさんあってどれから食べるか迷っちゃいますね。

子連れだと何を頼んでいいかわからなくなる時もしばしば。家族で訪問するならばMust!な子どもたちがパクパク食べていた辛くないタイ料理をご紹介。

タイ風キャベツ炒め “Stir Fried cabbage with fish sauce and dried shrimp”
タイ風卵焼き”Omlet stuffed”
タイ風チャーハンカオパット”kao pad”

もちろん他にもメニューはたくさんありましたよ!大人は本格シーフード&タイ料理で大満足。子どもたちはお腹がいっぱいになるとビーチで遊んでいました。

店内も開放的で風が通って気持ちよかった。席数も豊富にあるので大人数での訪問も可。

子連れには嬉しいキッズフレンドーで、さらにトイレもきれいだったところもポイント高い。サメット島でおすすめすぎるレストランの1つです!

Baan Ploy Samed Restaurant:Open Daily 11:00AM -10:00PM

おすすめ2.O Restaurant (Oレストラン)

こちらはル ビーマン コテージ&スパホテルの併設レストラン。イタリアンレストラン”Oレストラン”はホテルエントランスの隣にあります。こちらのピザ・パスタが絶品!!

こちらのレストランは口コミでも美味しいと前評判を聞いていましたが、その期待を裏切る事なくどれを食べても美味しかったです。

中でもピザとパスタが絶品。キッズメニューもあり子連れにはサメット島の中でもおすすめすぎるイタリアンレストランです。

ビーチを望みながらの食事もまた非日常を味わえて最高です。

ベビーチェア・キッズ用カトラリーも完備。

Mayumi
Mayumi

1歳の末っ子連れも困ることはほとんどありませんでした。子連れもウェルカム!

Oレストランではお洒落かつ芸術的なイタリアンがいただけます。

前菜のサラダ。野菜もシャキシャキで付け合わせのドレッシングとも良くマッチしていました。

INSALATA NIZZARDA・ニース風サラダ

Oレストランのビザも、どれもとっても美味しい!

ピザ生地はふわふわもっちり生地。価格帯も380~730バーツ(約1,500〜3,000円)とホテルレストランにしてはリーズナブル。

1枚に2フレーバーいろんな味が楽しめる”PAZZA LOVER”もおすすめですよ!

Oレストランのパスタ・スパゲッティも絶品。麺とソースのバランスが絶妙!!価格帯も340~560バーツ(約1,400〜2,300円)。大人数でシェアして食べられていろんな味を体験できて本当にありがたい。

このトリュフソースのスパゲッティ一押しです。コクがあってめちゃめちゃ美味しい!子どもたちのおかわりがとまらなかった一品。

トリュフソーススパゲッティ

ここぞとばかりにキッズメニューも頼みました。

こちらのパスタはわが家のお姉ちゃんに大ヒット。

少し味見をさせてもらいましたがトマトソースの風味が口いっぱいに広がりました。これはキッズだけでなく大人にも食べて欲しい一品。

Yummy Pasta

どのメニューも美味しいの。本当にキッズメニューかな?と思うくらいレベルが高かったです。

こちらは子どもたちがオーダーしたクリームたっぷりのフルーツスムージー。子どもたちも非日常を味わえる最高の一品。

店内も開放的で木材をたっぷり使用した南国な雰囲気でいただくお料理。お店の前はプライベートビーチなんて最高のロケーションですね。

O Restaurant:Open Daily 11:00AM -10:00PM

おすすめ3.Breeze Restaurant (ブリーズ レストラン)

ル ビーマン コテージ&スパに滞在中に訪問した“Breeze Restaurant (ブリーズ レストラン)”。こちらでは本格タイ料理インターナショナル料理そして新鮮なシーフードBBQが楽しめます。

レストランの雰囲気はシーフロントで開放的な空間。

Mayumi
Mayumi

こちらはディナーで訪れましたが雰囲気も最高!

新鮮な海の幸を使ったシーフードが楽しめます!さらにこちらの推しのBBQも。レストレン入り口では豪快に網の上で新鮮なシーフードが焼かれていました。

目前でのBBQは迫力!

特にシーフードはお肉はもちろんですが贅沢な盛り付けが印象的で、どれを食べても美味しすぎました。

客層は子連れファミリーも多くカジュアルな雰囲気で気兼ねなく楽しめました。

どれも唸るほど美味しくて…食べ過ぎました。

また何と言ってもこちらのレストランの目玉は、目前で楽しめるファイヤーショー

金・土曜日の19:45前後からスタート

ムキムキなファイヤーマンがパフォーマーとして登場。大迫力〜!

サメット島のレストランの中で太鼓判を押せるほどおすすめのレストランです。

Breeze Restaurant:Open Daily 7:00AM -10:30PM

おすすめ4.Buzz Coco Club (バズ ココ クラブ)

ルビーマン コテージ&スパ ホテル併設のタイ料理レストラン Buzz Coco Club (バズ ココ クラブ)

こちらは子連れに持ってこいのメニューが勢ぞろい!BuzzからリノベしてBuzz Coco Club になった後は、バーガーやフレンチフライなど子どもたちもパックパクのお料理がたくさん。

公式HPより引用

店内の雰囲気はウッド調の家具がくつろげる空間。店内は決して大きくはないですが暖かみのある照明が、食事をより楽しいものにしてくれました。

公式HPより引用

また店内は空調も効いていて涼しく、子連れにはありがたいレストランです。暑いとすぐに不機嫌になってしまうので…。

現在はこちらのメニュー(FOODDRINK)になっています。リンク貼っておきますね。

※以下3品のお料理はリノベ前のBuzz Restaurantの時のものです。

代表的なタイ料理の1つの『ミヤンカム』

ミヤンカムはタイの伝統的なスナックで、ハーブで包んで食べる料理です。包んでいるハーブには体(胃、消化器系)に良い効果があるとされています。

干しエビなどを細かく刻んだものをハーブに乗せ、エビやパームシュガーの入った甘いタレをかけて包んでパクリ。最初の一口から感動しました!

一口サイズで食べられるのもいいのですが、甘いタレをかけるので子供でも食べられる!試してみてほしい一品です。

タイ料理の中でも特に人気のある料理の一つのガイヤーン

鶏肉を香ばしく焼いた料理です。炭火で焼かれた外側はカリッと、中はジューシーでシンプルで美味しい一品でした。付属の辛いタレをつけなければ子ども食べられますよ!

タイ風焼き鳥”ガイヤーン”

こちらはタイっぽさ満点のデザート!焼きバナナの甘さとココナッツターメリッククリームのクリーミーさが、完璧に調和しています。

熱々のバナナと冷たいクリームの対比が絶妙で、風味も素晴らしかったです。おすすめのデザート。

焼きバナナwithココナッツターメリッククリーム

Buzz Coco Club:Open Daily 11:00AM -10:00PM

おすすめ5.Brown Cabin Chocolate Cafe (ブラウンキャビンチョコレートカフェ)

サメット島の大自然の中にある人気カフェBrown Cabin Chocolate Cafe (ブラウンキャビンチョコレートカフェ)

ここは先に挙げたおすすめのレストラン1. Baan Ploy Sea Restaurant (バーンプロイシーレストラン)の道を挟んですぐにあります。

有名なピースアサムットの像があるサメット島の玄関口ナダン港からタクシー(ソンテウと言う乗り物が一般的)で約5分。

お店の入り口のウッドデッキに末っ子ちゃんも可愛らしく座ってくれました。

このカフェおしゃれで可愛い!店内は明るくて居心地が良く、シックな内装。落ち着いたブラウン・ホワイトを基調とした作り。

店内の雰囲気のおかげでかなりくつろげたので、ホッと一息つきたい時のオススメのカフェ。

こちらのカフェのシグネチャーアイテムはチョコレートドリンク。そのリッチな美味しさには驚きました。

Brown Signature Chocolate

こちらのカフェには外の席もあります。開放感があり、緑豊かな景色。新鮮な空気を吸いながら、チョコレートドリンクとワッフルを楽しむことができました。

自然の中でリラックスでき、晴れた日には最高の雰囲気でしたよ。

こちらのカフェの2階席もまた魅力的でした。カフェの2階に上がると新たな雰囲気が広がり、窓から見える一本木はハッと目を引くものがあります。

2階からの眺めも素晴らしく、緑がきれいな景色や周囲の環境を楽しむことができました。

お席は2組分でしたが敷物がたくさんあったので大人数でも楽しめます。こちらの空間はかなりプライベート感があるので女子会するにもいいかも。

スタッフは、メニューの説明やおすすめについて丁寧に案内してくれました。チョコレートの飲み物以外にもコーヒーやノンカフェインドリンク・紅茶など各種取り揃えられていました。

ランチの後や、ちょっと一息したいときにおすすめのカフェです。

Brown Cabin Chocolate Cafe:Open Daily 10:00AM – 5:00PM

おすすめ6.自家製アイスクリームが美味しい!Scoop Garden(スクープガーデン)

サイケオビーチ(Sai Kaew Beach)近くにある、自家製アイスクリームが美味しいアイスクリーム屋さんScoop Garden(スクープガーデン)

白と青のカラーを基調にお店はこじんまりとした雰囲気。子どもたちもアイスクリームにワクワク♪

店内にはちょこんと腰掛けられる椅子が2脚。外にはテラス席もあり、キャンプ気分でアイスクリームを楽しむのに最適な場所です。

メニューは豊富でアイスクリームは様々なフレーバーが用意されています。

バニラ、チョコレート、ストロベリーから、南国らしいパッションフルーツのフレーバーまで幅広い!またサンデーやアイスクリームサンドイッチなど選択肢が多いのも嬉しいポイントです。

すべて自家製アイスクリームというのだからすごい。

こちらはSalted Caramel Biscoff!バニラとキャラメルが口の中で広がって、本当に美味しかったです。子どもたちにも大好評。子どもさんがいらっしゃるファミリーに特にオススメ!

サメット島で一息したいときにおすすめのアイスクリーム屋さんです。

Scoop Garden:Open Daily 10:00AM -5:00PM

まとめ・サメット島でおすすめのレストラン・カフェ6選!

以上、サメット島にあるおすすめのレストラン・カフェ6選について、いかがだったでしょうか。

皆がオススメする理由がよく分かるレストラン・カフェばかり。どこのレストランも美味しい!レベルが高い!そして何と言っても子ども連れで楽しめるところばかり!

バンコクから来た旅行者の方にもオススメです。是非、バンコク滞在の際にはサメット島のグルメスポットを訪れてみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください