【2025年最新】タイの3月の気温は?最適な服装や持ち物を解説!

Mayumi
Mayumi

こんにちは!10歳、7歳、3歳の子ども3人を育てるMayumi@haruto_airi_17です。

常夏の楽園として、日本人に人気の観光地タイ。そんなタイへ旅行を計画している方もいるのではないでしょうか。

3月のタイは降水量も少なく旅行にはピッタリの時期!

3月は暑期シーズンに入るため、1年の中でも暑い時期にさしかかってきます。地域によっては40℃近くまで気温が上がることもあります。そのため、旅行の準備をしっかり行うことが大切です。

この記事では、タイ・バンコクにて3人子育ての経験がある筆者が、3月のタイの気温やおすすめの服装、持ち物について解説します。ぜひ、タイ旅行の準備にお役立てください。

タイの3月の気候

タイは、1年を通して高温多湿な熱帯性気候です。

1年間の平均気温は約29℃で、大きく分けて、暑季(3月~5月)雨季(6月~10月)乾季(11月~2月)の3つの季節があり、季節によって気候や降水量が大きく変わります。

3月から5月が最も暑く、1年の中でも特に暑い時期。平均気温は30℃を超え、地域によっては40℃近くまで気温が上がることもあります。また、湿度も高いため、蒸し暑く少し外を歩くだけでも汗ダラダラに。。。

3月のタイは、乾季にあたるため雨はほとんど降りません。しかし、地域によってはスコールが降ることもあるので、念のため折りたたみ傘を持参すると安心です。

タイの3月の気温

タイの気候は地域によっても異なり、北部、中部、南部で気温や降雨のパターンに違いがあります。

ここでは、タイ北部、中部、南部の都市、チェンマイ、バンコク、プーケット・サムイ島といった人気の観光地の3月の気温を紹介しますね。

都市平均気温最高気温最低気温降雨量
バンコク30℃35℃26℃25.5mm
チェンマイ29℃35℃20℃24.2mm
プーケット29℃33℃25℃59.1mm
サムイ島28℃32℃25℃95.0mm
東京9℃14℃4℃110.5mm

上記の表とグラフから、3月のタイは全体的に気温が高く、特にバンコクとチェンマイでは最高気温が35℃に達することがわかります。

各都市の3月の平均降雨日数は以下の通り。バンコクやチェンマイはほとんど降らないと行ってもいいと思います。

  • バンコク: 約3日
  • チェンマイ: 約3日
  • プーケット: 約6日
  • サムイ島: 約8日

タイの3月は、降雨量も少なくビーチやリゾートで楽しめる絶好の機会。旅行前に、目的地の気候を確認しておきましょう!

3月のタイ旅行におすすめの服装

3月のタイは非常に暑いため、服装選びに注意が必要です。ここでは、おすすめの服装を紹介しますね。

基本は日本の夏の服装

  • 通気性の良い綿や麻素材の服装
  • 速乾性のあるスポーツウェア
  • 紫外線・室内の防寒対策として、薄手のカーディガンやパーカー

日焼け対策をしっかりと

  • 帽子
  • サングラス
  • 日焼け止めクリーム

レストランや寺院では

  • 肌の露出が少ない服装
  • 寺院ではタンクトップや短パンは避ける

タイの3月は、日差しが猛烈に強く紫外線対策が必須です。日焼け止めクリームや帽子、サングラス・日傘などを活用してくださいね。

3月のタイ旅行であると便利な持ち物

3月のタイ旅行であると便利な持ち物を紹介します。

  • 変換プラグ(タイの電圧は220V、プラグはA・B・Cタイプ)
  • 日焼け止め
  • サングラス
  • 帽子
  • 常備薬
  • ウェットティッシュ
  • 虫除けスプレー
  • 折り畳み傘

3月のタイ旅行の注意点

3月のタイ旅行の注意点は以下の通りです。

  • 熱中症対策・紫外線対策をしっかりと行う
  • 虫除け対策をしっかりと行う
  • スリや置き引きに注意する
  • ぼったくりに注意する

3月のタイは、非常に暑いため熱中症対策が必須です。こまめに水分補給してくださいね!

3月のタイ旅行、子連れで楽しむためには

基本的には大人と同じですが、子どもの場合は特に暑さや日差しの影響を受けやすいので、徹底した対策が必要です。

海やプールで1〜2時間遊んだだけで、日焼けで真っ黒…。ついつい楽しさのあまり炎天下の中で遊んでしまいがち。

Mayumi
Mayumi

わが家の子どもたちも日焼けはすごかったです・笑

水遊びの準備:

ビーチやプールで遊ぶ際は、水着、ラッシュガード、ビーチサンダル、何よりも日焼け止めが必須です。

ホテルのプールを利用する際は、子ども用の浮き輪やアームリングは必須。 ホテルによってはかなり深いプールもあるので必ず使用しましょう。

室内対策:

タイの施設は、冷房が強く効いている場所が多いです。薄手の羽織るものを持参がベターです。

完全防備の係員さんたち

子連れで楽しむためのポイント

①最も暑い時間帯(12時~15時)に出かける場合はこまめな休憩と水分補給

日中はうだるような暑さのタイ。子ども向け施設を活用するのも1つです。

タイには、子供が楽しめる動物園、水族館、遊園地などがたくさんあります。特に3月はとっても暑いので室内で遊べる場所もしくはプールなども探しておくといいと思います。

以下の記事に、タイ・バンコクにあるおすすめ「室内遊び場」と「プール」についてまとめています。本帰国した友達がこぞって口を揃えていう「ハーバーランドが日本にあったらな」と言わしめるタイ最大級の遊び場!

子連れタイ旅行に!参考になると幸いです。

【メガハーバーランド@One Bangkok】新アトラクション盛りだくさん!タイの世界TOP5超巨大室内プレイグラウンド 【Harbor Island(ハーバーアイランド)】大人も子どもも楽しめる!ハーバーランド初のウォーターパーク@The Mall Bangkapi

②子連れでタクシーを利用する場合は配車アプリ(Grab/Volt)がお勧め

タイのタクシーは、日本と比べて安価でとても便利です。アプリでタクシーを呼べて行き先も入力できる、配車アプリのGrab/Boltをお勧めします。

また、電車やタイならではの船なども子連れでは楽しい思い出になるはず。

以下の記事に、タイ・バンコクの「交通公共機関のまとめ」と「タクシーの乗り方」についてまとめています。

参考になると幸いです。

【移動手段】タイ・バンコクの公共交通機関まとめ!10通りの利用方法 【タイ旅行】バンコクのタクシー事情、乗り方や料金・その種類などを徹底解説!

③食事:子ども向けのメニューがあるレストランもたくさんあります

タイ料理は、辛いものが多いですが、子ども向けの辛くないタイ料理もたくさんあります!

事前に口コミなどを確認し、子どもが食べられるお店を選びましょう。

まとめ

3月のタイ旅行は、観光やアクティビティを楽しむのに最適な時期です。

暑さや紫外線など対策を行って楽しいタイ旅行にしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.