【バンコク】アフタヌーンティーと言えば!おすすめのシンドーンケンピンスキー(Sindhorn Kempinski Hotel Bangkok) は子連れもウェルカム!

独創的な曲線美の外観が特徴的なシンドーンケンピンスキー ホテル バンコク(Sindhorn Kempinski Hotel Bangkok) 。ドイツ発のラグジュアリーホテルとして、バンコクの中心地に2020年に堂々オープンしました。

言わずと知れたFive-starホテルの一つで、大使館が立ち並ぶチットロムのランスワン通り(Langsuan Road)に位置しています。

ランスアン通りは静かな住宅地の一角にありながら、バンコクの中心地からアクセスしやすい立地となっています。

また周辺には複合施設のシンドーンビレッジやルンピニ公園があり、レストラン、観光スポットなどが充実しています。

世界的にも有名なシンドーンケンピンスキー ホテル。特にロビーラウンジで頂けるツリー型のアフタヌーンティーが有名。

今回はそんな「シンドーンケンピンスキー」でいただける、限定のアフタヌーンティーを特集します♪

シンドーンケンピンスキー ホテル(Sindhorn Kempinski Hotel) 

バンコク最高峰のラグジュアリーホテルの一つ、シンドーンケンピンスキー ホテル(Sindhorn Kempinski Hotel)。

ホテルエントランスはコンクリートの重厚感とガラスの融合。何度見ても本当に素晴らしい。

いくつもの賞を受賞しているP49 Deesign & Associatesというバンコクのデザイン事務所がこのホテルの設計を手掛けているとのこと。

あの有名な五つ星マンダリンオリエンタルホテルのオーサーズラウンジも同デザイン事務所の模様。バンコクの建築物は歴史と未来が融合し合い、都市の多様性を反映しているようですね。

アフタヌーンティーの会場

シンドーンケンピンスキーホテルのアフタヌーンティーは、ホテルのロビーエントランスで頂けます。これ入り口から入ってすぐ!

こちらのホテルのロビーは開放的で息を飲むものがあります。見るからにモダンでおしゃれな雰囲気!

ソファー席もたくさんあるため、まだ歩かない月齢の赤ちゃんも連れてきやすいかも。

今回は子どもたち伺ったのですがとってもウェルカムな雰囲気でした。

素敵なピアノの生演奏と歌が楽しめるのもこちらの特徴ではないでしょうか。

今回頂いたのはタイ王女様のブランド「SIRIVANNAVARI」とシンドーンケンピンスキーとのコラボレーションアフタヌーンティ!!

なんとも上品な王女様の青いテーブルウェアがお出迎えしてくれます。

タイ王女様のブランド「SIRIVANNAVARI」の食器セットが見事にディスプレイされていました。

値段

今回いただいたのは各日20セット限定のアフタヌーンティー「Maison des Fleurs Afternoon Tea」のお値段は以下の通り。

Afternoon Tea THB 2,900 -for 2 persons (税サ別 2,900バーツ・12,200円:1バーツ=4.2円で換算, 2024年4月現在)

ここぞ!!と言う時に、大切な人との人時に是非訪れてほしいアフタヌーンティです。

そのほか、シンドーンケンピンスキー といえばのアフタヌーンティーセットThe Verdant Afternoon Teaもありました。もちろんグルテンフリーのものも。

それぞれTHB 2,300 -for 2 persons (税サ別 2,300バーツ・9,700円:1バーツ=4.2円で換算, 2024年4月現在)

メニュー

「Maison des Fleurs Afternoon Tea」のメニューは以下の通りです。

The Verdant Afternoon Teaのメニューはこちら。

紅茶は“マスターズセレクション”と言う普段は選べない茶葉もあるので、ぜひとも試してみてください。

「Sri-Shindhorn」と言う名前のホットティー。タイ語でSriは「威厳、尊厳、栄光、栄誉、名誉」と言う意味なのだそう。

タイ王女とコラボレーションするシンドンケンピンスキーホテルの威厳を表すような名前の茶葉ですね。

子どもたちにソフトドリンクも選べました。

営業時間

以下、シンドーンケンピンスキー のアフタヌーンティー提供時間です。週末も含め毎日提供。

アフタヌーンティーの提供時間:13:00-17:00

開始時間は13:00から。バンコクのアフタヌーンティーは14:00スタートが多い中、平日は特に子どものお迎えがあるので早めのスタートは嬉しいですね。

またシンドーンケンピンスキー のロビーラウンジは7:00-21:00の間、ラウンジとしても利用可能でアラカルトメニューもあります。

服装

スマートカジュアルな服装をされた方が多く、あまりかしこまらずに訪問することができます。

とはいえ半パンにビーチサンダルなどの軽装で行くのは避けましょう。

東南アジアのお店全体に言えることなのですがエアコンが効いていてしばらくすると肌寒くなってきます。

羽織や上着1枚は持参した方がベター。

予約

予約は電話かメール、またはinstagramのDMからできます。(英語、タイ語)

WEB予約の時はレストランページからLobby Loungeを選択して”RESERVE A TABLE”を押す。必要事項を記入して予約すればOK。

電話での予約の際はアフタヌーンティーの予約だと言ったらレストランにつないでくれました。

シンドーンケンピンスキーのアフタヌーンティーの内容

「Maison des Fleurs Afternoon Tea」のアフタヌーンティーはこのような感じ。モクモクの演出に子供達も笑顔!

紅茶

まず食前に紅茶がサーブされます。紅茶は1人1ポット、せっかくなので茶葉は“マスターズセレクション”から「Sri-Shindhorn」と言う名前のホットティーを頼みました。

お茶が減ってくるとスタッフが何も言わずともお湯を追加してくれます。

シャーベット(Sorbet)

まず一番にサーブされるココナッツのシャーベットは爽やかな味わいの中にチョコレートで包まれた甘さもあり、どちらも楽しめるお味でした。

スコーン(SCONES)

シンドーンケンピンスキーのスコーン、子ども達が大好きでした。アールグレイのジャムやクロテッドクリームも絶品!

  • Plain Scones
  • Beetroot Raisin Scones
  • Earl Grey Tea Jelly / Citrus Curd / Glotted Gream

セイボリー(SAVORIES)

次に5種のセイボリー。お皿に映えてとても美しいです。

ロブスターのロールと、少しピリ辛なシラチャマヨがよく合う!フォアグラタワーは大人の味。セイボリーは食べ応えがあり大人で美味しくいただきました。

  • Salmon Sandwich – Pickled Onions, AK/ Siberian Caviar
  • Foie Gras Parfait – Orange, Crue de Cacao
  • Grab Waffle – Apple Gel, Salmon Trout Roe
  • Smoked Duck Breast – Royal Project Strawberry, Brioche
  • Coronation Chicken – Filo, Carrot, Chili

スイーツ(SWEET)

芸術的なスイーツ達。子供達も大喜び!見た目からもおいしい魅力的なスイーツたち。

全てのポーションが食べやすい一口サイズ。なんて可愛いの…!

  • Tасо – Caramelia Cream, Salted Caramel, Cocoa Crumble
  • Bounty Bar – Coconut, Raspberry, Manjari Chocolate, Maple Syrup
  • The Sphere – Violet Cream, Blackcurrant Jelly, Ivoire Chocolate Sphere
  • Maison Macaron

どれも美味しくて。子ども達と楽しみながらいただきました。

子連れアフタヌーンティーの場合、1人前を子ども達とシェアできるのでコスパもいいなと思います。

わが家の他にも子連れのお客さまもいらっしゃり、スタッフさん達も暖かい目に見守られてとても居心地がよかったのが印象的です。

まとめ

シンドーンケンピンスキー のアフタヌーンティーは、高級感あふれる雰囲気や見た目からも美味しい内容、特別な紅茶、そして素晴らしいサービス。

価格はやや高めですが、その価値は絶対に!!あります。

特別な日や特別な人と一緒に、バンコクを訪れる際にはおすすめのアフタヌーンティー。

ラグジュアリーホテルのアフタヌーンティーは子連れでは難しいかな…と感じていましたが、杞憂でした!

サービスも温かく、子ども達にも優しく細やかな気配りが感じられました。胸を張ってオススメできるアフタヌーンティー!!ぜひまた訪れたいです。

シンドーンケンピンスキー(Sindhorn Kempinski)への行き方

シンドーンケンピンスキー はバンコクの中心部からバンコクのランスアン地区に位置しています。

周辺にはシンドーンビレッジがありレストランやショッピングエリアなどがあり、バンコクの魅力的な観光地が広がっています。

最寄り駅は、BTSチットロム駅とBTSラチャダムリ駅。チットロム駅の場合、駅すぐ近くからMuvmiが出ています。もしMuvmiで行きたい場合は専用アプリから呼べますよ。

また、BTSラチャダムリ駅からは徒歩約5分。BTSチットロム駅からは徒歩で15分ほどのため、子連れの場合歩きは大変なのでタクシー、Grabなどで行く方がベターです。

シンドーンケンピンスキー ホテル バンコク(Sindhorn Kempinski Hotel Bangkok)詳細

地図GoogleMAP
住所80 Soi Ton Son, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
電話+66 2 095 9999
WEBHPFacebookInstagram
メールinfo.sindhorn@kempinski.com
子連れソファ席あり
予約推奨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください