
こんにちは!Haruです。
Instagramではタイの子連れ情報について発信しています!
バンコクの西部バーンケー区に、大規模キッズカフェが2024年秋にニューオープンしました!
バンコクにはキッズカフェがたくさんありますが、ここは郊外ということもあり、かなり広くて開放的な造りのキッズカフェです。
キッズカフェなのでお食事スペースが遊び場に隣接していて、寛ぎながら子どもを見られるのもかなりありがたい!!
ぜひ一度は足を運んでみてほしい素敵なキッズカフェ、記事の中で詳しくご紹介します。

Genius Kids Cafeの場所
ジーニアスキッズカフェは、バンコクの西部バーンケー区にあります。
スクンビットエリアからは車で40分ほどでした。
最寄駅はMRTブルーラインのパーシーチャルーン(phasi Charoen)駅。そこから車で10分ほどです。
道路沿いに大きな看板と大きな駐車場があるので、近くまで行けばすぐに分かると思います。

Genius Kids Cafeの営業時間
以下、ジーニアスキッズカフェの営業時間です。定休日はありません。
時間:10:00〜20:00
キッズカフェにしては遅い時間まで営業しているので、夜ごはんがてら行くこともできますね。
OPENしているか確認したい場合は公式LINE(ID:@geniuskidscafe)でご確認ください。
Genius Kids Cafeの利用料金と注意点
3時間完全入れ替え制で、休日料金はありません。
子ども(80cm以上) | 480 |
子ども(80cm未満) 60歳以上 | 無料 |
大人 | 180 |
1日3タームで事前予約が必要です。電話もしくはLINEから英語で予約できます。
タームは以下の通り区切られています。
①10:00〜13:00
②13:30〜16:30
③17:00〜20:00
滑り止め靴下必須で、現地にて1足50バーツで購入も可能です。大人も靴下要です。
受付が終わったら、靴箱に靴を入れ、こちらのゲートから入場です。

ちなみに、パーティールームパッケージや個室のVIPルーム利用もできるようでした。(要問い合わせ)

Genius Kids Cafeの遊び場の様子
遊び場に入ってまず目に入るのがこちらのメリーゴーランド!かわいい!
スタッフさんが常に近くにいるので、遊びたい時はすぐに動かしてもらえます。
ゆっくりとしたスピードなので小さいお子さんでも安心です。
大人は一緒には乗れないそうなので注意

遊び場の奥は大きな滑り台スペース。この滑り台けっこう傾斜があって、大人も楽しめました笑
滑り台の上は2階の遊び場に繋がっています。

滑り台の上から見ると、こんな感じ。

スペースにゆとりがあるので、人の多さが気になりません

2階中央の宇宙船のようなスペースからは螺旋状の滑り台も楽しめます。

滑り台横には、ハーバーランドのようなクライムゾーンが少しありました。

滑り台裏にはトランポリンゾーン。

トランポリンゾーンに繋がるボールプールの道がなんだかワクワクしました。

1階にはスイングカーがたくさん置いてあります。これ大人がやると結構難しいですよね。

スイングカー近くに、2階に上がる階段がありました。クッションなのでハイハイ期のお子さんでも大丈夫。

2階に上がって、階段横にあるのがライブラリゾーン。英語やタイ語の本が並んでいました。

そのすぐ近くはブロックゾーン。デュプロや、ボールを転がして遊べるブロック、BRIOの木製レールが置いてありました。
ちなみに我が家の2歳児は、せっかく広い遊び場があるのにほぼこのゾーンで遊んでいました笑

大きなブロックや、ハイハイ期のお子さんが遊べそうなクッションゾーンもあります。

近くにはおままごとキッチンも並んでいます。
2階の各エリアにもスタッフさんが常駐してくれているのが安心ですね。結構ちゃんと見てくれているようでした。

スポーツゾーンではバスケットやサッカーができるようです。ネットで囲われているので、他の子を気にせず遊べます。

その横には、なんかよく分からないけどキャンプに使えそうな椅子がズラリ。子ども会議でもするのかな?
女の子がおままごとを始めようとしていました。

シアタースペースもありました。

キッズカフェといえばおままごとゾーン。ちゃんとありましたよ。
スーパーマーケットにはリアルなお野菜や果物がズラリ。お買い物カートがたくさんあるので揉める心配はなさそうです。

消防署、警察署、病院が並びます。

小道具も完備!

お衣装チェンジもOKです!が、もう少し種類増やして欲しいですね。

こちらはサンドバックやバランスステップストーンで体を動かして遊ぶゾーンです。

そして、2階中央部分の宇宙船のようなスペースには、なんとゲームが!
遊べるゲームはいくつかあるようですが、ストリートファイターで大人が白熱してしまいました笑

同じスペースにはなぜか双眼鏡。覗いてみましたが、室内で使ってもあまりよく見えず…

その横に、なんだかよく分からない、押すと「Hello!」と鳴るだけのボタン。宇宙船交信のイメージかな?

あとは、1階飲食スペース近くにまだ新しい遊具ができるみたいです。
ボタンがあるので、これも自動で動く遊具なのかな?何ができるのか楽しみです!

とっても広いので、小学生くらいのお子さんはフロア内で鬼ごっこをして遊んでいました。
スペースに余裕があるので、子どもが走り回っていてもあまり気になりませんでした。
Genius Kids Cafeのカフェスペース
ジーニアスキッズカフェのカフェスペースは、店内入口すぐの所にあります。
受付で渡されるQRコードを読み取ってメニューを確認、オーダーする形式です。

おすすめは、滑り台近くの小上がり席。

中には小さいお子さんが遊べるおもちゃもあります。
赤ちゃん連れにはとってもありがたい席ですね。大人も寛ぎながら子どもを見られるのでかなり良かったです。

メニューはタイ料理、ファストフード、ピザ、麺類もあって、頼んだ料理はどれも美味しかったです!

遊び心のあるハンバーガー。子どもが喜びそうです。

デザートも充実していて、どれもおいしそうでした。

席は基本的には案内された席に座るシステムなので、希望があれば予約時に伝えておいたほうが良さそうです。
Genius Kids Cafeまとめ
広くて遊びどころがたくさんあるので、正直3時間では物足りなく感じました。終日利用券作って欲しい…!
まだできたばかりなので内装やおもちゃが綺麗なのも良いですね。
スクンビットエリアからは少し離れてはいますが、1度は足を運んでみる価値アリの大満足キッズカフェ、ぜひ行ってみてください!
Genius Kids Cafe施設詳細
地図 | Google Map |
住所 | 8 ถ. ราชมนตรี แขวงบางแค Bang Khae, Bangkok 10160 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話 | 093-353-6536 |
LINE | @geniuskidscafe |
WEB | |
その他 | キッズカトラリー有、子ども用トイレ有、おむつ替え台無、駐車場有 |