

こんにちは!タイ在住のKahoです。
タイのフォトジェニックな場所が大好きで、娘を連れて撮影を楽しんでいます。
バンコクの高級チョコレートブランド「Duc De Praslin Belgium」から、イースター限定のスイーツコレクションが登場しました。
カラフルなたまご型のチョコや、動物モチーフが魅力的!
お子さまとのイースターイベントはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったり♩

2025年のイースター(復活祭)は4月20日(日)です。
今年のイースターは、ワクワクの甘い時間を過ごしてみませんか?
Duc De Praslin Belgiumとは?

「Duc De Praslin Belgium」 は、ベルギー発祥の高級チョコレートブランドで、伝統的なレシピと高品質の素材を使った手作りのプラリネやチョコレートで有名です。
タイ・バンコクには、こちらのブランドの直営カフェがあり、美しいスイーツや濃厚なチョコレートドリンクなどの本格的なチョコレートを楽しむことができます。

ベルギーの伝統を守りながらも、タイの市場向けにアレンジされたフレーバーも登場したりと、素材や味にこだわる大人にぴったりのチョコレートブランドです。
スクンビット・ソイ31のRSUタワーにあるカフェでは、プラリネ、ロリポップチョコレート、チョコレートタブレット、クッキーなど様々なチョコレートの商品が販売されていて、プレゼントやイベント用にもおすすめです。
ティファニーブルーの可愛くておしゃれな店内では、落ち着いた空間で飲食を楽しむこともできます。

ウォークスルーのチョコレート販売もあるので、プラリネが並ぶカウンターでサクッとテイクアウトすることもできます。

Duc De Praslin Belgium 場所と行き方

お店があるのは、スクンビット・ソイ31のパクソイ(スクンビット通りに面している)のビル「RSUタワー」の1階です。
入り口は2つあり、ビルの中から入る入り口とスクンビット通りから直接入る入り口があります。
最寄り駅は、BTSプロンポン駅です。駅からは徒歩約5分です。
車で行く場合は、RSUタワーの駐車場を利用できます。
また、ムーブミーのスポットもあり便利です。
今回はイースターということで、入り口のドアや窓にはイースターの装飾がありとても可愛いです。


ティファニーブルーの素敵なお店です♩
Duc De Praslin Belgium 店内の様子

お店の様子

欧風の優雅で落ち着いた雰囲気の店内には、センスのいいテーブルや椅子とティファニーブルーの壁が映えます。
カフェスペースでは、チョコレートだけでなくケーキやドリンクも楽しめます。
店内には優しく光が差し込み、自然光を感じられ、高級感がありながら居心地のよい空間で、アフタヌーンティーにもぴったりです。




また、子供用のテーブルや椅子、おもちゃなどが置いてあるので小さなお子さまも楽しく過ごすことができます。



可愛いおうち型の棚にはたくさんのおもちゃや絵本が置かれています。
木のおもちゃやブロック、パズル、ボードゲームなどもあります。





娘のお気に入りおもちゃは着せ替え遊びができるおもちゃです。

うさぎのぬいぐるみは持参しましたが、おもちゃなどを載せて運べるカートもありました♩

娘と2人で過ごす休日には、よくここへ来てのんびり時間を楽しんでいます。
娘はここのおもちゃで遊ぶことも好きですが、家からお絵描きグッズやおもちゃを持参して遊ぶこともあります。



店員さんは子連れを大歓迎してくれますよ♩
イースター装飾

イースターを盛り上げる店内装飾は、とても可愛いです!
チョコレートでできたうさぎやひよこ、たまごなどが並ぶメイン装飾はショーケースの近くにあり、賑やかでとても可愛いです。

季節毎、イベント毎に変わる店内の装飾は毎回本格的でありながら、落ち着いた店内の様子とも合っていて、居心地は変わらずなのがさすがです。
うさぎの置物なども、メルヘンで可愛いですね♩

Duc De Praslin Belgium メニュー

人気メニュー
項目別で人気メニューをご紹介します!
【チョコレート】

- 手作りプラリネ(ナッツ入り、ガナッシュ系など)
- 動物モチーフのロリポップチョコレート(子供に人気)
- 幅広いカカオ含有量から選べるタブレットチョコレート(お菓子作りに)
【カフェメニュー】

- チョコレートケーキ(濃厚でビターな味わいが特徴)
- アフォガート(濃厚チュコアイスとコーヒーがマッチ!)
- ホットチョコレートとアイスチョコレート(定番ドリンク)
【ギフト】

-
シックで美しいパッケージに入ったチョコレートボックス(お土産やギフトに)
-
季節限定のコレクション
- クッキーやサブレ
ドリンク

おすすめのドリンクは、ホットチョコレートです。
ポットで提供されるので、お得感があります。

ティーカップ1杯半くらいの量があり、冷めにくいのも嬉しいです。
暑い日にはアイスチョコレートもおすすめです。
どちらも甘すぎず、濃厚で、大人も子供も好きな味です。

その他にも、紅茶やコーヒー、フラッペ、アイスクリームなどもあります。
全てのドリンクには、プラリネが一粒と、お水が付いてくるのもとっても嬉しいです!

イースター限定チョコレート

イースター限定のチョコレートを紹介します。
うさぎの形を形どったチョコレートは、目的に合わせて選べるサイズ展開。


今年のクラックエッグチョコレートは、爽やかなティファニーブルーのエッグ!

ほんのりミント味の爽やかチョコレートで、中には小さな動物チョコレートとミントチョコパフ、ミニミニマシュマロが隠されていました!




木のハンマー付きなので開けてすぐにアクティビティを楽しめます。
おうちの形のチョコレートBOXには、動物やたまごの形のチョコレートがたくさん詰まっていました!



ホワイト、ミルク、ビターの3種類。
少しずつ食べられるので小さなお子さまにもおすすめ。
クラフト包装紙に入ったひよこさんとうさぎさんのチョコレートには、銀紙に包まれたエッグチョコレートが入っていました。



恐竜のたまごみたいな柄のチョコレートで、これもまた可愛い!
男の子も喜びそうですね♩
Duc De Praslin Belgiumと言えば!なロリポップチョコレートは、とってもキュートなうさぎさん♩


ミルク、ビター、ホワイトチョコ(ピンク)の3種類。
棒が付いているとなぜこんなにワクワクするのでしょうか?
幼稚園や学校の友達へのちょっとしたギフトや、ギフトのプラス1によく利用している商品です。
本物のたまごみたいな、たまごパックに入ったエッグチョコレートは、カラフルで可愛いです♩

ワクワクと美味しさが詰まったイースター限定のチョコレートは、可愛くてお祝いを盛り上げてくれること間違いなしです!
また、今回のイースター限定商品の大目玉は、とっても大きな巨大エッグチョコレート!!

顔より大きなチョコレートかも!なこちらの商品、中はどうなっているんだろう?とても気になりますね!
イースター限定のスペシャルなキャンペーン

イースターの期間限定で、2つのスペシャルイベントが開催中です!
お楽しみガラポン

購入金額1,500バーツ以上で、サプライズエッグのガラポンを回すことができます!
数量限定で開催中!
中身はお楽しみです♩お店を訪れて、ぜひ参加してみてね♩
巨大エッグチョコを勝ち取ろう!

顔より大きい巨大エッグチョコをゲットするタグ付けストーリーチャレンジ開催中!
イースター期間のお店を訪れて、instagramでお店のタグ「@DUCDEPRASLIN」をつけてストーリーシェアで応募完了!
抽選で当たると巨大エッグチョコレートをゲットできるよ!
期間は2025年4月1日〜2025年4月30日まで!
みんなで参加しよう〜!
Duc De Praslin Belgium まとめ

「Duc De Praslin Belgium」では、見た目にも可愛らしく、味も本格的なイースター限定チョコレートが勢ぞろいしています。
カフェでの優雅なひとときはもちろん、大切な人へのギフトや家族とのちょっとしたお祝いにもぴったり!
バンコクにいながら、本場ベルギーのチョコレート文化とイースターの楽しさを体感できる贅沢なひとときを、ぜひ味わってみてくださいね♩
Duc De Praslin Belgium 店舗情報
地図 | GoogleMAP |
---|---|
住所 | RSU Tower, G floor. Room No. G04, 571 ซอยสุขุมวิท 31, Sukhumvit Rd, Klongton Nua Watthana, Bangkok 10110 |
電話 | +66 2 258 3200 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
営業 時間 |
8:00-19:00 |
他 | 子供用のテーブルと椅子、おもちゃ有・駅近 |