【バンコク】お買い物はセントラルワールドで 〜8/31までのセール情報も!

バンコクの街の中心にある500店以上のショップを有し、バンコク観光での買い物はもちろんのこと、衣食住すべてのものが揃う大型ショッピングモール・セントラルワールド。

流行の最先端でもあり、タイ・バンコク在住者からも人気です。

現在ではタイで大人気の”スシロー”タイ第1号店もセントラルワールドからのスタートでした!
そして、、、あのNITORI(ニトリ)も23年8月末堂々のオープン。

これからもセントラルワールドから目が離せませんね。

この記事では、現在開催中(〜8/31まで)のお得なSALE情報をメインに様々なSHOPの最新・トレンドアイテムをご紹介します。

お土産探しや買い物はセントラルワールドへ行けば間違いなし!

Jim Thompson(ジムトンプソン)

JIM THOMPSON(ジムトンプソン)とはタイを代表するタイシルクのお店で、お洋服をはじめとしてポーチやハンカチ、エプロンなどのホームプロダクトまで幅広いラインナップ。

タイ旅行・観光の際にのお土産や送別の品などの贈り物にとても喜ばれます。

特設SALE会場へ

セントラルワールド(centralworld)店にて、現在JIM THOMPSON(ジムトンプソン)の最大70%オフの超SALEが行われています!8/31まで!!
特設会場もBTSチットロム駅につながるスカイウォークからすぐの2階(EdenZone)。

JIM THOMPSONでは 8/31までの大SALE
こちらのアイテムは70%OFF
ジムトンプソンらしい可愛いバッグ50%OFF
こちらのコーナーも30%OFF

新作のシルクスカーフやバッグ・ポーチもありました。
言わずもがなタイシルクはタイで買うのがオススメ。タイでは日本の価格の3分の1から半額くらいの価格!その価格からさらに最大70%OFF!

ぜひ足を運んでみてチェックしてみてください。お気に入りのアイテムや大切な人への贈り物も見つかるかも。

新作のバッグに上品なポーチも
様々なパターンのシルクスカーフ

1階JIM THOMPSON(ジムトンプソン)常設店舗へ

特設会場からエスカレーターを降りてすぐの1階(Eden Zone)の常設店舗にもお邪魔しました。

こちらもBTSチットロム駅につながるスカイウォークからすぐ。広々とした店内に、上品かつ美しいタイシルクたち。

現在はMother’s Collectionがディスプレイされています。
タイの母の日は8月、母の日にちなんでブルーを身にまとう風習があります。店内のディスプレイもブルーが多いのも納得☺️

Mother’s Collection
広々とした店内

MUJI (無印良品)

日本でもお馴染みのMUJI(無印良品)衣服、生活雑貨、食品という幅広いラインナップからなる品質の良い商品がたくさん!飽きがきにくいシンプルなデザインもまた人気の秘密ですね。

MUJIもありがたいことにタイでも店舗が増え、在タイ日本人だけでなくタイの人々にも愛されています。タイ旅行の際に日本製品が買えるのも嬉しいですよね。

私もMUJI製品をたくさん使っているのでタイ・バンコク生活で欠かせないお店です。

MUJI LABO(ムジラボ)とは?

こちらセントラルワールドにはMUJI LABO(ムジラボ)があるのご存知ですか?

ムジラボが作り出すお洋服は性別や年齢にとらわれず着られるワードローブがコンセプト。日本でも少しハイエンドの商品としてシーズンごとのテーマに基づいたお洋服が販売されています。

そして、ここタイバンコクでもこのセントラルワールドであればムジラボのお洋服が買えちゃいます。なんでもあるセントラルワールド、すごい!

MUJI LABO

MUJIでもSALE!!

こちらMUJIでもSALE品がたくさん。私も子ども達も大好きなバウムシリーズが20%OFF!こちらも8/31まで。

バナナバウムオススメです
お菓子コーナーも大充実

MUJIアパレルのキッズラインも豊富にありました。兄弟、姉妹でお揃いMUJIのTシャツなんて可愛いですよね。

こちらのシリーズわが家もよくお世話になってます。

キッズライン

そして、この枕めちゃくちゃ柔らかくて気持ちよかった!!子ども達も虜でした。

タイで人気の枕

CATH KIDSTON TEA ROOM(キャスキッドソン ティールーム)

日本でも上品な花柄やレトロなデザインが人気を博し、バッグ・ポーチからキッチン雑貨やリュックなどのファブリック製品など、幅広いアイテムを取り揃えるキャスキッドソン。

誰しも一度は手にしたことがあると思います。残念ながら2020年に日本からは撤退してしまいましたが、タイ・バンコクではキャスキッドソンのお店がたくさん!

今回はタイではセントラルワールドにしかない唯一の、キャスキッドソンのティールームへお邪魔しました^^

カフェのショーケースには美味しそうなスイーツがたくさん!!見た目も可愛く、私や子ども達の心をわしづかみに。

Green Tea Mousse Cake 260baht
Lemon Tart with Chonitilly Cream 160baht
ショーケースにはたくさんのスイーツが♥

アフタヌーンティーセット(THB 990++ / 1~2per)

そしてこちらキャスキッドソンのアフタヌーンティー!!可愛いが詰まってる!お値段おどろきのTHB 990++ / 1~2per。

バンコクのアフタヌーンティーは1人1500bahtごえもザラですが、こちらは2人でシェアすると500baht以下とリーズナブル。

セットに含まれるのは2段トレーのスイーツとセイボリー、スコーンに紅茶。2人でシェアで十分なボリューム!

アフタヌーンティーセット(990baht)とシグネチャーのケーキやタルト

キャスキッドソンティールームのSignerure Sweetsにドリンクも

ケーキ・タルトの種類はイチゴのタルトから右回り(上のお写真左下)に

  • Strawberry Cream Patisserie Tart  220baht

  • Green Tea Mousse Cake 260baht

  • Red Velvet Cake 190baht

  • Chocolate Choux 100baht

ドリンクは左から(上のお写真右上)

  • Iced Cold Brewed Rose & Lychee Green Tea 120baht

  • Iced Cold Brewed Raspberry & Elderflowers Green Tea 120baht

子ども達もニッコニコの笑顔。
お姉ちゃんが持ってるのはキャスキッドソンさんで描いてもらった似顔絵!可愛いすぎます♥

Cath KidstonとCath Kidston Tea Roomの詳細やプロモーションはCath kidston thailandのFacebookでチェックしてみてください。

大満足のキャスキッドソン ティールームでした

MARIMEKKO(マリメッコ)

みんな大好きマリメッコ!マリメッコのユニークなパターンと色使いは、目にするだけで明るく前向きな気分にしてくれますよね。

幅広い年齢層の人々に愛され続けています。また近年いち早くサスティナビリティにも着手し、サスティナビリティに沿った様々なアイテムも登場し始めており大注目のブランドです。

新製品・大注目のサスティナビリティ商品

こちら竹などの資源を再利用した新製品の数々。その名もMarimade。マリメッコらしさが随所に散りばめられていますね。

その他、アパレルやバッグも。

このバッグがお気に入りの模様

キッチンやダイニング製品もSALE!!

こちらの人気シリーズのお皿やボール、カップなども30%OFFになっていました!ぜひのぞいてみてください。

YACCO MARICARD(ヤッコマリカルド)

天然素材をベースにした技巧を凝らしたデザインや豊富なカラーバリエーション、そしてシルエットにこだわり、大人のためのカジュアルウェアを提供しているYACCO MARICARD(ヤッコマリカルド)。

こちら日本のブランドですがタイ・バンコクにも出店しています。

新製品・Cubizm Collection

こちら新製品の異素材ミックスのジオメトリーアップリケシリーズ”Cubizm Collection”。

個性的でアート感溢れるお品。ボタンを閉めると柄が全体にわたって入るのでより存在感が増しますね。

同素材で作られたブローチも可愛い!お姉ちゃんはとっても気に入ってました。

バタフライのブローチ

カラフルなエコバッグも貰えちゃう!

こちらのお店で15,000B以上のお買い物でもらえるエコバック。もらえる数と日に限りがあるので要チェックですね。

6.JUL~9.SepまでのLIMITED!

まとめ

2023年8月31日まで、Jim ThompsonをはじめたくさんのブランドがSALE中。ぜひぜひお目当てのブランドを訪問しにセントラルワールドへ行ってみてください。

そして2023年8月31日には遂に遂に。
あのNITORI(ニトリ)も23年8月末に堂々のオープン。これからもセントラルワールドから目が離せません!!

Central World

アクセス:BTSチットロム駅からスカイウォークですぐ
住所:999/9 Rama I Rd, Pathum Wan, Bangkok 10330
営業時間:10:00-22:00

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください