【タイ式焼肉・ムーガタ】リゾート気分が味わえるルーフトップの焼肉屋さんTUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)@エカマイ

Kaho
Kaho

こんにちは!Kahoです。タイのフォトジェニックな場所が大好きで、娘を連れて撮影を楽しんでいます。

ムーガタ」とは、タイ東北部を中心に食べられているタイ式焼肉のことです。

「ムー」は豚肉、「ガタ」は浅い鍋という意味で、真ん中の高くなった部分で焼肉、周りの浅い部分で鍋ができるという、焼肉と鍋を一度に楽しめるハイブリッド焼肉です!

リゾートでBBQしているような気分になれるお店です。今回紹介するお店は、おしゃれフォトスポットもあるルーフトップのムーガタ屋さんです!

TUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)の場所

こちらのお店、バンコクに2店舗あります。

1店舗目はオフィス街のサトーンエリア、2店舗目は日本人が多く住むスクンビットエリア。

今回はスクンビットエリアのエカマイ店についてレビューしますね。

場所と行き方

お店は、通称エカマイ通りを北上したスクンビットソイ63の「PARK X Ekkamai」というビルの8階にあります。

BTSエカマイ駅から車で約8分、徒歩約30分のところにあり、駐車場もあります。また、スマホアプリで簡単に呼べる電動TukTuk・ムーブミーのスポットもあります。

少し駅から離れていることもあり、私たちはTaxiを使って行きました。

通称エカマイ通りから「PARK X Ekkamai」に入り左手にお店へ続くエレベーターがあります。そのエレベーターで8階へ上がるとお店に着きます。

TUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)お店の様子

店内の様子

エレベーターでビルの8階まで上がり、エレベーターを降りたところがすぐお店です。

訪れたのが2月だったため旧正月の装飾でした

ルーフトップになっているお店は開放的で広々としています。

フォトスポット

エレベーターを降りてすぐ目の前にあるフォトスポット

お店の名前が入っているこのフォトスポットでの写真は必須ですね♪

大きな気球がモチーフになったオブジェや、砂と貝殻で砂浜のようになっているフォトスポットもあります!

サーフ系の装飾が可愛いです
スタッフの方が装飾した貝殻

キッズフレンドリー

この砂浜ゾーンで、子供たちが貝殻を使って遊んでいたのですが、スタッフの方が一緒に遊んでくれたり、扇風機を邪魔にならない場所に移してくれたりと、キッズフレンドリーすぎる対応に感動しました!

貝殻で遊ぶことを快く受け入れてくださりありがとうございました。

スタッフの方が貝殻をセッティングするそばから貝殻持っていっちゃう娘
子供たちが作った貝殻の作品
持参したお絵描きセットでお絵描きをする娘

お食事をしていたテーブルには、お絵描きをするスペースがなかったので、お客さんのいないテーブルを使わせてもらいました。

混んでいない時間帯だったので、これも快く受け入れてくださいました。

広々しているし、ルーフトップなので子供の声なども気にならず、子供は食べつつ遊びつつ、大人は会話を楽しみながらゆっくりお食事ができてとてもよかったです。

キッズフレンドリーなお店、子供のいる家庭にとってはありがたいですね。

テーブルと椅子

子供用の椅子はありませんが、低くて広いベンチのような椅子もあるので、小さなお子様連れの場合は、ブランケット等を敷いて寝かせることもできると思います。

椅子のタイプは2種類ありました。

①ベンチタイプ
②ビーチチェアタイプ

バーカウンター

バーカウンター

生演奏

私はなんでもない週末にお店を訪れましたが、生演奏がありました!

この日は19時くらいから始まりました。

生演奏を聴きながらのお食事。とっても素敵な夜になりました。

アーティストの方のライブ演奏が行われていることもあるみたいなので、InstagramやFacebookをチェックしてみてください。

お店からの景色

夜景はもちろん素敵ですが、日が沈む前に行くと、夕焼けもとても綺麗でした。

季節にもよりますが、17時台の来店だと観ることができると思います。

写真では綺麗な夕焼けが伝わらないのが残念です。

ぜひ、ご自身の目で確かめに行ってほしいです!

17:45頃 日が沈む前

TUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)メニュー

ムーガタのメニュー

基本的なセットには、お肉、卵、野菜とタレがついています。

豚肉のセット 499THB

お肉や海鮮など、追加注文もできます。

追加の豚バラ 89THB
追加のシーバス 145THB

その他にも、海老4尾 130THBや、イカ 99THBなどもありました。

今回私たちは注文しませんでしたが、鍋の具の他にヤムサラダ(130THB~)や、揚げ物の一品料理(99THB~)などもありました。

鍋の下には熱々の竹炭が入っているので火傷に注意

鍋のスープには、しっかり味がついていたので、私は何もつけずにそのままでも美味しく食べることができましたが、セットに付いてくるタレは辛いので、辛いのが苦手な方やお子様用に、ポン酢などを持ち込むといいかもしれません。

スープは辛くないので、辛いものが苦手な我が家の6歳女子もモリモリ食べました。

ムーガタの食べ方

まず、鍋の高くなっている部分に、セットについてくる牛脂を溶かします。焦げ付きやすいので、全体にしっかり脂を溶かしておくのが重要です。

牛脂を全体に塗れたら、お肉を焼いていきます。野菜や魚も焼いてもいいですが、魚は焼くと焦げ付いて崩れやすいので、周りのスープに入れて煮込むことをオススメします。

今回、お友達家族と2家族での訪問で、2セット(ムーガタ鍋2台分)に、お肉や海鮮を追加注文しましたが、かなり満腹になりました。

鍋1台でもよかったかな?と思いましたが、焼く効率を考えると2台あってよかったとも思います。

満腹すぎて〆までいけませんでしたが、旨味がいっぱいのスープにご飯と卵で雑炊にしたら絶対美味しいと思います!

次回は絶対〆までいきたい!

お酒の持ち込み

ちなみに、お酒(焼酎ボトルなど)の持ち込みは400THB(氷付き)かかりますので、ご注意ください。

チャンのコールドブリュードラフトビールがありました!

1杯350THB。パパたち大喜び!

TUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)まとめ

日没後のお店の様子

大都会の中でリゾート気分を味わいながらみんなでわいわい素敵な夜を過ごせる。

タイ式焼肉ムーガタ屋さんのTUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)

早めの時間帯なら席は空いていると思いますが、だんだんと混みあってくるので、大人数での利用や遅い時間帯の場合は予約しておいた方が確実だと思います。

サトーンにも支店があり、サトーン店ではハロウィンの時期にハロウィン装飾をしていたりと、イベントをしているようなので、何かのイベントの際に訪れてみたいなと思っています。

ムーガタ鍋を、まるでリゾートに来たような空間で夜景を観ながら楽しめるのはココだけ!

友達家族と一緒に、または日本から来た友人や家族のアテンドにも!

子供連れにも優しいので、家族や友人とぜひ訪れてみてください♪

TUENGNUA.TUENGTUA(チュエンヌア・チュエントゥア)店舗情報

地図Google Map
住所295 Soi Sukhumvit 63, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話0656654697
WEBFacebook(Official)・Facebook(Ekkamai)・Instagram
営業時間17時00分~26時00分
子連れキッズフレンドリー
駐車場有、お酒の持ち込み可(400THB)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください